
ジャニーズに慣れていない方がファン活動をする(?)ための基礎知識あれこれです。
- Johnny's net
パソコン向けジャニーズ公式サイト。
番組協力のお知らせ、コンサート・舞台の公演案内、ファンクラブ情報などが随時更新されています。
メールによる問い合わせも可能です(ファンクラブ及び情報局会員のみ)。
他事務所のような所属タレントが写った画像や映像は基本的にありませんが、
近年はファミリークラブで流れている映像の一部がファンクラブ会員限定で配信されるようになりました。
また、2010年8月31日から斗真くんの単独コーナーができました。
参考:
Johnny's net → 生田斗真
※直接リンクが禁止されているため検索結果へのリンクとなっています(以下の項目も同様)
- Johnny's web
携帯電話向けジャニーズ公式サイト。有料:月額300円。
iモード
i-menu → メニュー/検索 → 音楽/映画/アーティスト → アーティスト総合 → Johnny's web
EZweb
トップメニュー → カテゴリで探す → 音楽/映画/芸能 → 芸能プロダクション → Johnny's web
Softbank mobile
Yahoo!ケータイ → メニューリスト → 芸能・映画・音楽 → タレント・アーティスト → Johnny's Web
参考:
Johnny's net → Johnny's web
Johnny's netと同様に各種情報が掲載されている他、着信メロディ・着信ボイス(Jr.のみ)
・タレント本人による日記やメール・記者会見レポートなど当初の予想よりは遥かに充実したコンテンツが配信されています。
尚、こちらも所属タレントが写った画像・映像は基本的にありませんが
「Cat in the Red Boots」のチケット購入者には斗真くんの待ち受け画像(顔写真2種&キャラクターロゴ1種)が配布されました。
2008年1月7日からはついに「トマゴト」のレギュラー連載がスタート!!
更に2010年1月1日からは「生田斗真の部屋」として、日記の他、各種最新情報・プロフィール等もまとめて掲載されるようになり、
同年8月31日からはジャニーズJr.カテゴリから離れ、単独カテゴリ扱いとなりました。
日記は斗真くん本人の言葉で「なんとな〜く&ゆる〜く」日々の出来事が綴られています。21時過ぎに更新。
過去に斗真くんが連載していた物
'04年5月30日〜8月18日 「WEST SIDE STORY」稽古場日記(with 東新良和くん)
'04年11月24日〜'05年1月15日 「産地直送!WSS定食!」(with 風間俊介くん・東新良和くん・山下翔央くん)
'05年11月4日〜'06年2月3日 「生田斗真のトマゴト」
'06年9月1日〜'07年3月1日 「トマゴト改(ハイパー)」
'06年12月2日〜'07年3月6日 「禁断のトMAゴト」(with MA)
'07年6月15日〜'07年10月31日 「トマゴト超(ネオ)」
'07年6月26日〜'07年10月30日 「トマQ」(毎週火曜オープンの3択クイズ企画)
'08年7月9日〜'08年9月29日 「トマQ」("9"の付く日にオープンの3択クイズ企画)
※ 大まかな内容については連載物インデックスをご参照ください。
過去に配信されていた着信ボイス(※単独カテゴリ化に伴い着信ボイスのコーナーはなくなりました)
通常配信(5種)
「えーっ、こちら生田、こちら生田」「ご指名ありがとうございます」「メールかな?」「電話だよ!」「最近どう?僕は元気!」
「魔王」放送期間のみ配信(3種)
「どんだけ魔王なんだよ」「お前ずいぶん魔王だな」「早く僕を捕まえてみろ」
「ヴォイス」放送期間のみ配信(12種)
「VOICE」「一生忘れません…」「昭和の香りってどんな匂いだよ」「完全肉じゃがモードだよ!」「トリだけに…鮫肌!」
「人参切んのにどんだけ時間掛かってんだよ!」「これ君達のせいなんだからね!」「メールだVOICE!」「ぼーっとしてたら、マサチューセッツ!」
「一本で二度美味しいんだよ」「あれ?無視かな?」「電話だVOICE!」
通常配信 第二弾(9種)
「生田斗真です。イェーイ!」「姫、朝です」「おはよう!今日も頑張ろう」「電話だよ」「メールだよ」
「お嬢様、電話です」「お嬢様、メールが届きました」「二度寝は止めておきな」「時間だよ。急げー!」
- ファンレターの宛先
〒150-8550
東京都渋谷区渋谷1-10-10 ミヤマスタワーB1F
ジャニーズファミリークラブ内 生田斗真様
※手紙以外にプレゼントなどを同封するとそのまま返送されます。お気をつけください。
- ジャニーズJr.情報局
一般アーティストのファンクラブに相当するサービス。
会費を払う代わりに24枚のハガキを送り、そのハガキにチケットの申込方法などが印刷されて戻ってくる仕組みです。
ジャニーズJr.全体の情報が送られてくるので斗真くんとは無関係な情報も多いですが、
会員のみチケットの優先申込ができる場合もあるので要注意。
参考:
Johnny's net → ジャニーズJr.情報局登録方法
- ジャニーズショップ
原宿・名古屋・京都・大阪・福岡にある公式グッズ販売店。
生写真やうちわ、コンサートグッズなどが購入できます。
通信販売も可能なのでカタログを請求したい方はFAXサービスで案内を取り出す事をお勧めします。
参考:
Johnny's net → ジャニーズショップ
- ジャニーズファミリークラブ
番組協力の手続きやファンレターの仕分けが行われる場所。
ファンも自由に出入りでき、ここでしか見られないメッセージ映像や直筆メッセージが常時公開されています。
ドラマ放送・映画公開などの際には斗真くんからもメッセージがあります。
参考:
Johnny's net → ファミリークラブ
- FAXサービス
公演案内やジャニーズショップ情報がFAXで取り出せるサービス。
ほとんどはJohnny's net及びJohnny's webで事足りる情報ですが、ジャニーズショップの新商品情報は
地方に住んでいる方には嬉しいかも?
参考:
Johnny's net → インフォメーション → FAXサービス
- テレフォンサービス
各種情報や会員資格の照会、チケットの当落確認が音声案内で聞けるサービス。
時期によってはグループごとの音声案内でタレント本人からのメッセージが流れている場合もあります。
参考:
Johnny's net → インフォメーション → オペレータ対応案内 / 24時間音声案内
|